ハンドルネームの敬称は省略できます

🦀パソコンを叩く日々🐈

Kyoto.kt #1 を開催しました

こんにちは、 id:rokuokun です。 つい先日マネーフォワード京都オフィスで Kyoto.kt の記念すべき1回目を開催しました! オープニングをしている id:rokuokun イベントページ https://kyotokt.connpass.com/event/343242/ Kyoto.kt ってなに? Kotlin のコ…

新しいターミナルエミュレータ Ghostty を使う

世間では Ghostty が賑わいを見せています。 リリース数日間は Ghostty の話題で持ちきりで、全人類が Ghostty を使っていました。 ミーハーな僕もこのビッグウェーブに乗って iTerm 2 から Ghostty に乗り換えていたので、今回はその記録です。 Ghostty Zig…

2024年を1年間過ごしてみた感想

こんにちは、 id:rokuokun です。 Twitter (X)やmixi2 を眺めていると全人類が2024年の振り返りをしているので流れに乗って自分も振り返り記事を書きます。

令和の時代にPerlに入門する

こんにちは、id:rokuokunです。 Perlとの出会いは突然やってきます。 いつ求められてもサッと対応できるように、いち早くPerlを書けるようになっておきましょう。 perl --version 今回入門するにあたり使用するバージョンは Perl 5.40.0 です。 インストール…